【2010.12.10配信】
ブレアコンサルティングの服部です。
時間は誰にも公平に流れるはずですが、誰もがもう12月になってしまったと言います。
都内でもイチョウの樹が黄葉して、樹の下を歩くとイチョウの葉独特の匂いがして都会の初冬を感じます。
地球の自転と公転によって生物は作られていますから人間は地球そのものの分身といえます。
血液は海水と成分が同じだと言われています。血液から血球やたんぱく質など分子を除いた化学成分(ナトリウム、マグネシウムなど)の比率は、海水とほぼ同じなのだそうです。
この世の中は人間の脳によって作られている世界です。脳は地球の自転と公転にもろに影響を受けて作られています。
日本も地球の一部分です。日本に住む人間(主に日本人)は、自らが立っている場所(緯度と経度そして大陸か島か)で、独自の影響を受けます。
日本は島国で四季があって美しい国土を持った国。そして東洋人であること。これらは日本人を規定します。
日本は島国ですから、むかしから情報は断続的に入ります。唐から遣唐使が戻ってきたことで一つの情報が入ります。連続した情報の入手経路はむかしはなかったわけです。
歴史的に遡って年号を記入する時間がありませんのでむかしという曖昧な表現でお許しをいただきたいと思います。断続的に入る情報は当然ながら熟成されていきます。
例えば世界で、3つの文字を持った国は他にあるでしょうか。いうまでもなく漢字、平仮名、片仮名(カタカナ)です、漢字は日本で熟成され漢字は平仮名、片仮名を生みました。
江戸時代に日本は鎖国政策をとりました。島国だからできたことで大陸の一国であったなら、ありえないことです。鎖国の期間は諸説がありますが最後の鎖国令を敷いたのが島原の乱後ですから鎖国が終わって修好通称貿易協定を締結した年まで200年強と言えると思いますが、200年間、オランダを除いて交流をしなかったのは島国だからできたことです。
今の日本をガラパゴスに例えますが、日本そのものが歴史的にガラパゴス文化であったわけです。それは島国であること。情報は断続的にしか入ってこないこと、したがってはじめに入った情報が独特に醸成され、熟成されていくこと、次の情報が入ると、基を変えないで塾生の形を変えて進化を遂げていたこと。よい例が携帯電話です。なかなか新しいものに変えることができない。つまりは変化ができない日本人は、地球の緯度と経度と島国であることによって規定されてしまっていると言うことです。
環太平洋連携協定(TPP)にいち早く韓国が参加しました。韓国はその立ち位置が半島とはいえアジア、ヨーロッパ、アフリカまで地続きでつながっているユーラシア大陸の一員です。
隣と仲良くやっていかなければ生きていけないわけですから国民はTPPに参加することに日本ほど違和感はありません。もちろん反対する業界はありましたが、何とか説き伏せて参加しました。
日本では、選挙票の計算もあって農業保護が前面に立ちふさがり、TPPに対して研究に入る程度の対応しかできていません。これも島国ガラパゴス文化だからなのです。
島国はよそ者をなかなかに認めず、古いものに形を変えることはdkぢてもまったく新しい文化を取り入れることは実に苦手です。その一方、語らずして分かり合える阿吽(あうん)の呼吸というのがあります。
俺の目を見ろ。なんにも言うな。と言う流行歌の歌詞がありますが、これも島国だからできたことで、日本以外の国とのビジネスで、あるいは他民族を含む組織でこのようなことを言ってもまったく通じません。
こういう文化を持った国ではなかなかプロセスが育ちません。プロセスをないがしろにしても物事は進んでいくからです。
けれども携帯電話がスマートフォーンに切り替わっていくように、プロセスを持たないまま営業がいつまでも成功する保証はないのです。
私は日本の営業がプロセスを持たないで進めていることに、島国ガラパゴス文化を照らし合わせてしまいます。プロセスとは過程のことです。日本では、特に営業部ではマイルストーンのことだと勘違いをしているきらいもありますが、プロセスとは過程なのです。
営業活動には目的実現と言う大きな目的達成に向けて必ず幾つもの小さな目的があって、目的を実現するために過程が決められるはずですが、日本の企業ではそれができていません。
だから目的実現は営業員のスキルと言う名の暗黙知に任されているのが現状です。
プロセスなき営業活動と言うガラパゴスから脱却しないと、グローバルになって国境なき戦いを繰り広げている現状、とうてい太刀打ちできないことになると思います。
いつまで日報をつけて、上司はがんばれよ、負けるなよと言い続けられているのか、そんな上司の形がいつまで続けられるのか、そんな部下の形がいつまで続けられるのか、車座社会でプロセスなき営業活動を続けている企業に成長も未来もないと思うのですが皆さんはどう思いますでしょうか。
コメント