仕様| 価格
BREA-X:非接触時の顧客育成シナリオ推進型CRM
<機能>
●顧客抽出機能
●シナリオ作成機能
●シナリオ実行機能 (DMリスト作成、電話リスト作成、メール配信、マイページへのメッセージ配信)
●分析機能
<費用>
●BREA-X 本体(1~10ユーザー)…………150万円(税別)
●接続設定SI …………………………………100万円~(税別)
●DB、ハード、カスタマイズ、保守料別途
●ご要望に応じた運用設定・コンサルティングメニューあり
一般にBREA-Xは営業本部、顧客戦略室、マーケティング部などでシナリオ設定、シナリオ策定をすることが多く、DM発送は印刷業者に指示を出すか社内発送部署で送付することが多いです。メールも同様です。そのため一般的には1~10ユーザーの範囲で使用しております。
BREA-Z:顧客接触時の提案サポートツール機能をXに付加したもの
<機能>
●顧客抽出機能
●シナリオ作成機能
●シナリオ実行機能 (DMリスト作成、電話リスト作成、メール配信、マイページへのメッセージ配信)
●分析機能
●タブレット端末と接続した画像による顧客カルテ管理と提案機能
<費用>
●BREA-Z 本体(1~10ユーザー)………………………お見積もり
●接客時顧客アプローチシナリオ設計 ……………………お見積もり
●接続設定SI ………………………………………………お見積もり
●DB、ハード、カスタマイズ、保守料別途
●ご要望に応じた運用設定・コンサルティングメニューがあります
システムの販売・SI・カスタマイズ・保守は株式会社日本テクノ開発が行います。運用設計・顧客戦略導入コンサルティングは株式会社ブレアコンサルティングが行います。
BREA-Zの機能はBREA-Xに画像修正(色調・画像サイズなど)機能、XMLタグによる画像管理機能が追加されたものです。
BREA-Xから顧客データをiPadにダウンロードするだけで、iPaDを単独で使用できます。店舗で使用する場合には店舗ごとにノートPCを介してiPadにダウンロードいたします。
過去購入画像情報から新たな商品提案をするための絞込みは業種ごとに、企業ごとに違いが出ますのでそのシナリオは運用設計(有償)で行います。運用設計書に基づいてXMLタグで設定することになります。
導入初期の画像初期化作業は導入企業でも設定SI企業でもできます。